cashari ヘルプセンター

[1] カテゴリ・ジャンルを選択する

カテゴリ・ジャンルを確認し、お手持ちのアイテムが対応しているかチェックしてください。

アプリを開き、トップ画面右下、水色の丸いアイコンを選択します。

 

表示されたカテゴリを選択します。

さらに細かいジャンルを選択します。

 

[2] アイテムを撮影する

査定を依頼するアイテムの写真を撮ります。

撮影内容や枚数は、アイテムごとに異なります。アプリの手順に沿って進むことで、必要箇所が表示されます。撮影画面に表示されるガイド線にあわせて、アイテムを撮影してください。

アイテムの状態がよく分かるよう、ピントが合っていて、手ぶれのない写真を撮影してください。査定をする上で、状態が分かりづらいと判断された場合、査定依頼がキャンセルされることもあります。なるべく明るい部屋で撮影することをおすすめします。

 

"撮影をはじめる"を選択します。

 

初回起動時はカメラ機能およびGPS機能の利用許可を求める画面が表示されます。

"OK"を選択します。

表示される画面で、カメラ機能へのアクセスを許可します。

続いて、GPS情報を取得するための確認画面が表示されます。

"OK"を選択します。

お使いの端末のOSによって、GPSの精度を確認する画面が表示されます。"正確な位置情報"がオンになっていることを確認します。

GPSの利用を許可します。

注意事項を確認し、"次へ"を選択します。

撮影が必要なポイントが表示されます。

"撮影する"を選択します。

ガイドに従って、撮影してください。

 

[3]依頼内容を確認する

査定依頼の最後のステップです。

指定された箇所が正しく撮影されているか、撮影されたアイテムがはっきり分かるか、アイテム情報は正しく選択されているかを再度お確かめください。

最後に注意事項をお読みください。査定を承れないケースについての記載があります。該当する場合は本アイテムでの査定依頼を見合わせてください。

利用規約・プライバシーポリシーにご同意いただき、"査定を依頼する"を選択して、査定内容を送信してください。

初回起動時は、プッシュ通知の許可を求める画面が表示されます。

"OK"を選択します。

プッシュ通知を許可します。

以上で査定依頼は完了しました。

 

トップ画面に戻る場合は"トップに戻る"を選択してください。

さらに他のアイテムを査定する場合は、"続けてほかの査定を依頼する"を選択してください。

[4]査定結果を確認する

査定が終わり次第、通知が届きます。

アプリを起動すると、査定完了したアイテムが"売却・リースバック申込可"(または"売却申込可")として表示されます。

アイテムを選択すると結果が表示されます。

 

査定結果を確認し、ご希望の利用方法を選択してください。

リースバック-利用の流れ

売却-利用の流れ

寄付-利用の流れ

お申込み期限を過ぎると査定結果は自動的にキャンセルされます。