cashari ヘルプセンター

thumbnail
カテゴリー

カシャリの使い方

査定を依頼~結果を確認する

[1] カテゴリ・ジャンルを選択する カテゴリ・ジャンルを確認し、お手持ちのアイテムが対応しているかチェックしてください。 アプリを開き、トップ画面右下、水色の丸いアイコンを選択します。 表示されたカテゴリを選択します。 さらに細かいジャンルを選択します。 [2] アイテムを撮影する 査定を依頼するアイテムの写真を撮ります。 撮影内容や枚数は、アイテムごとに異なります。アプリの手順に沿って進むことで、必要箇所が表示されます。撮影画面に表示されるガイド線にあわせて、アイテムを撮影してください。 アイテムの状態がよく分かるよう、ピントが合っていて、手ぶれのない写真を撮影してください。査定をする上で、状態が分かりづらいと判断された場合、査定依頼がキャンセルされることもあります。なるべく明るい部屋で撮影することをおすすめします。 "撮影をはじめる"を選択します。 初回起動時はカメラ機能およびGPS機能の利用許可を求める画面が表示されます。 "OK"を選択します。 表示される画面で、カメラ機能へのアクセスを許可します。 続いて、GPS情報を取得するための確認画面が表示されます。 "OK"を選択し

リースバック-利用の流れ

--- 【目次】 [1]リースバックのお申込み [2]買取代金のお受取り [3]リース料のお支払い [4]中途解約 [5]契約期間満了時のお手続き --- [1] リースバックのお申込み アプリを開き、トップ画面に表示された"売却・リースバック申込可"のアイテムから、リースバックのお申込みを希望するアイテムを選択します。 "利用方法を選ぶ"から"リースバックを申し込む"を選択します。 表示されるご契約内容、ご利用スケジュール等を確認のうえ、"この内容で契約に進む"を選択します。 (1) 初回お申込みの場合 カシャリを初めてご利用のお客さまには、本人確認のため、必要事項の登録画面が表示されます。 ご登録の流れにつきましては、下記をご参照ください。 本人確認(初回利用時) 本人確認資料の提出が完了したのち、続けてリース料の支払方法を選択します。 カシャリでは現在、リース料のお支払いにクレジットカード決済、またはウォレット決済がご利用いただけます。 【クレジットカード決済】 リース料支払の際にご利用になるクレジットカード情報をご入力ください。 すべてご入力いただいた後、"登録"を選択してくだ

売却-利用の流れ

[1]売却のお申込み アプリを開き、トップ画面に表示された"売却・リースバック申込可"(または"売却申込可")のアイテムから、売却のお申込みを希望するアイテムを選択します。 "利用方法を選ぶ"から"売却を申し込む"を選択します。 *売却を選択できない場合は、アイテムの状態や価格によりご利用を承ることができません。 カシャリを初めてご利用のお客さまには、本人確認のため、必要事項をご登録いただくための画面が表示されます。ご登録の流れにつきましては、下記をご参照ください。 本人確認(初回利用時) お客さま登録作業の完了後、"次へ"を選択いただくと、申込画面に進みます。 集荷先にご登録の住所が記載されていることを確認し、ご希望の集荷日・時間を選択します。 なお、ご登録の住所以外へ集荷を希望される場合は「集荷先を変更する」よりご変更ください。 続いて、利用規約をよくお読みください。 内容にご同意いただき、チェックを入れてください。 送付時の注意事項をよくお読みください。 内容をご確認いただき、チェックを入れてください。 最後に"この内容で申し込む"を選択いただくと、申込手続きが完了します。 [2

まとめて売却-利用の流れ

"まとめて売却" は、"まとめ売り" 対象アイテムの総額が3,000円を超えるとご利用いただけます。 対象アイテムの詳細画面から、"まとめて売却を申し込む" ボタンを選択します。 まとめ売り対象アイテムの一覧が表示されますので、売却したいアイテムにチェックを入れ、"まとめて売却する" ボタンを選択します。 *選択されたアイテムの総額が3,000円を超えるまで、"まとめて売却する"ボタンは選択できません。 申込画面に進みます。 集荷先にご登録の住所が記載されていることを確認し、ご希望の集荷日・時間を選択します。 各サイズ表示を参考に、"梱包材" を選択します。 集荷情報をご登録いただきましたら、利用規約をよくお読みください。 内容にご同意いただき、チェックを入れてください。 続いて、送付時の注意事項をよくお読みください。 内容をご確認いただき、チェックを入れてください。 最後に"この内容で申し込む"を選択いただくと、申込手続きが完了します。 本人確認がお済みでない場合は、本人確認資料をご用意のうえ、アプリの案内に沿ってお進みください。 本人確認資料としてどのようなものが選べますか

寄付-利用の流れ

[1]寄付のお申込み アプリを開き、トップ画面に表示された"売却・リースバック申込可"(または"売却申込可")のアイテムから、寄付のお申込みを希望するアイテムを選択します。 "利用方法を選ぶ"から"寄付を申し込む"を選択します。 カシャリを初めてご利用のお客さまには、本人確認のため、必要事項をご登録いただくための画面が表示されます。ご登録の流れにつきましては、下記をご参照ください。 本人確認(初回利用時) お客さま登録作業の完了後、"次へ"を選択いただくと、申込画面に進みます。 集荷先にご登録の住所が記載されていることを確認し、ご希望の集荷日・時間を選択します。 なお、ご登録の住所以外へ集荷を希望される場合は「集荷先を変更する」よりご変更ください。 続いて、利用規約をよくお読みください。 内容にご同意いただき、チェックを入れてください。 送付時の注意事項をよくお読みください。 内容をご確認いただき、チェックを入れてください。 最後に"この内容で申し込む"を選択いただくと、申込手続きが完了します。 [2]アイテムの発送 配送業者(ヤマト運輸)が梱包資材を持参の上、ご希望の日時にご登録住所

買取代金を受け取る

申込後、受取の準備が整い次第、通知が届きます。 買取代金のお受取り方法について、"ウォレット受取"・"口座振込"・"セブン銀行ATM受取" よりご選択ください。 アプリを起動後、トップ画面に表示された"買取代金受取方法選択可"のアイテムを選択します。 "受取方法を登録する"を選択します。 (1)ウォレット受取 "ウォレット受取"は「ウォレット開設・連携済み」の場合にのみ表示されます。 ウォレットとはどういうサービスですか なお、リース料のお支払い方法が"ウォレット決済"の場合、選択可能なお受取り方法は"ウォレット受取"のみとなります。 通常、18時までに振込依頼を頂戴した場合、最短当日中にお振込みいたします。18時以降は最短翌日のお振込みになります。 お振込み完了後、着金が確認でき次第、通知が届きます。 "確認"を選択してください。 (2)口座振込 "口座振込"を選択します。 【金融機関を選択】/【上記以外の金融機関名を検索】/【金融機関コードで検索】より、振込先金融機関を選択してください。 【支店名で検索】/【支店コードで検索】/【50音順】いずれかより、支店名を入力します。 "口座

本人確認(初回利用時)

各種申込手続きの際、初めてご利用のお客さまには、必要事項をご登録いただくための画面が表示されます。 "続ける"を選択すると手続きが行われます。 まずはじめに、ご利用中のスマートフォンの携帯電話番号を確認します。ご入力いただいた番号へSMS認証メッセージをお送りします。 SMSに記載された6桁の番号を入力してください。入力後、"認証"を選択してください。 認証が完了しましたら、そのまま"本人情報の入力へ"を選択してください。 お客さまの情報を入力してください。ここでは本人確認資料と相違のない情報をご入力ください。 すべてご記入いただき、"次へ"を選択してください。 入力確認画面が表示されますので、誤りがないかご確認いただき、"この内容で登録する"を選択してください。 お客さま情報の登録が完了しました。そのまま"本人確認へ"を選択してください。 ここでは、ご入力いただいた内容が、本人確認資料と一致するかを確認します。 本人確認資料のご提出方法には2通りあり、カシャリアプリから資料を撮影いただき提出する方法と、セブン銀行ATMからご提出いただく(東京都内、千葉県、神奈川県、埼玉県、静岡県、長